2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

OutlookとPGPでお話

会社のOutlook2003(WIndowsXP)よりPGPなメールを送ってみた。 ちなみにOutlook2003は、PGP 6.5.8ckt-jaというバージョンを使っている。 以下に、詳細なドキュメントがあり、何の問題もなくインストールできた。感謝!PGP 6.5.8ckt-Ja User's Manualメールで…

GnuPGを使う -失効証明書の作成-

メールアドレスが無効になったときのために、失効証明書を作っておく。 vfr@stratocaster $ gpg --output revoke.asc --gen-revoke "Yasushi Matsuura <calbeez@mac.com>" sec 1024D/03369144 2005-09-11 Yasushi Matsuura <calbeez@mac.com> Create a revocation certificate for this key? (y</calbeez@mac.com></calbeez@mac.com>…

GnuPGを使う -KeyServerからの公開鍵取得-

KeyServerから公開鍵を持って来るのは、以下の方法で出来る。 vfr@stratocaster $ gpg --keyserver subkeys.pgp.net --search-key vfr@ap.wakwak.com gpg: searching for "vfr@ap.wakwak.com" from hkp server subkeys.pgp.net (1) Yasushi Matsuura <vfr@ap.wakwak.com> 1024 b</vfr@ap.wakwak.com>…

GnuPGを使う -KeyServerへの登録-

公開鍵を交換すれば、普通にPGPなメールが楽しめる状況だが、せっかくなのでKeyserverに登録しよう。これで、誰でも私の公開鍵を入手可能になる。登録はいたって簡単。 vfr@stratocaster $ gpg --list-keys /Users/vfr/.gnupg/pubring.gpg -----------------…

GnuPGを使う -GPGMailの受信-

逆に今度は、Mewから署名&暗号化したメールを送ってみる。メールを開くと暗号化されたメールが添付のままになっている。 「解読する」を選択すると、パスフレーズを聞いて来る。 自分の秘密鍵作成時に入力したパスフレーズを入力する。成功するとメールが表…

GnuPGを使う -GPGMailの送信-

では、早速メールを送ってみる。メール作成のために「新規」を押すと、PGP:という覧が追加になっている。ここでは、署名する鍵の選択と暗号化する場合の方法が選べるようになっている。自分の鍵で署名をし、暗号化をして送信してみる。 送信を実行すると、…

GnuPGを使う -GPGMailのインストール-

前回で準備完了。いよいよMailで使ってみよう。Mac OS X用には便利なアプリが公開されている。しかもOpenSourceで。http://www.sente.ch/software/GPGMailこいつをいれるだけで、GnuPGを使えるようになる。上記サイトよりPluginをダウンロードしてインストー…

GnuPGを使う -公開鍵の交換-

PGPをエンジョイするには、鍵の交換が必要だ。スマートなのはKey Serverへの登録だが、とりあえずは、試しに自分同士でテスト。まず、前回秘密鍵を作ったので、自分の公開鍵を抽出する。 vfr@stratocaster $ gpg --export -a > pubkey_calbeez.ascこれを相手…

GnuPGを使う -秘密鍵の作成-

昔は、メーラにMewを使っていた関係もあって、PGPを使って遊んでいたりした。相手がいなくなって、最近全然使っていなかったのだが、外資に転職したこともあり、ちょいと使ってみたくなった(だって会社からのメール盗聴されてるかも、しんないし)。Linux and…