Misc

やっぱり

やっぱり、始めてしまった。プライベートはこっちに書くつもり。id:calbeez

とりあえず入社

今日が初日。 どうやら、中途ってやつは全然楽させてくれないらしい。。 いきなり、明後日にはお客のところに同行することになった。それにしても、東京タワーは何故か癒されるなぁ。 会議室からもバーンと見えて、感動してしまった。結構いい職場かも。

心の浄化

転職野郎の私は、現在まったり有給消化週間に入っています。 今日は、河口湖にバスを釣りに行きました。台風の影響で風が強くて全然釣れませんでしたが、 まさに心癒される時間を過ごしました。仕事がなんぼのもんじゃい! 人生において、仕事をしている時間…

W31T気に入った

だいぶ使って来て、色々と楽しんでみたが、その薄さと機能は十分に満足できている。 PCサイトビューアー(変な名前)も、確かになかなかの逸品だ。 要は、普通のブラウザのように表示できまっせということだが、 表示方法も2種類あって、選べる。表示モードを…

Metal Bar Godz

日々続く、送別会の嵐。 ただ酒なので、うれしい限りではあるが、内臓は結構やばい感じ。昨日は、かわいい後輩がメタルバーに連れて行ってくれた。【GODZ】The World Heavy Music House歌舞伎町にこんな世界があるとは。。。。 今年で38歳、おやぢメタラー…

au W31Tが来た!

今月で転職することになったため、携帯電話を購入する事にした。 今まで会社支給のH"しか使っておらず、超久々の購入である。どうせならと奮発をして、au の W31T(東芝)を購入することにした。 理由は、Bluetoothを使ってみたかったから。http://www.toshiba…

Motley Crueに震えろ!!

歳がばれるが、私が高校生の時はLAメタル全盛で、なかでもRATT,Motley Crueなどは、いやというほど、MTVで流れていた。 目の下に黒い線を書いたメイクをかっこいいと思ったものだ。オリジナルで復活したとの記事を読み、ひさびさに聞きたくなったので、てご…

日経ITプロ編集長来社

amazon:児玉 公信さん紹介ということで、日経ITプロフェッショナルの編集長が来社された。昔行った児玉さんとの取り組みを紹介してほしいとのことであったが、 高尚な話しはなく、むしろ問題点ばかりを雑談しただけに終った。当然、記事にはならんわなぁ。。…

目次付けた

だいぶ記事が溜って来た。 はてなに目次機能はないのかと物色したところ、sectionモジュールが使えそうなことが分かった。 自動目次機能としては、以下が役立った。id:xppm:20040626まんまパクらせて頂き、2000/01/01の記事に以下を投稿 <hatena name="section" moduletitle=" " listlimit="100" showcategory="true" template="list">ヘッダに以下を追加</hatena>…

すーぱーモデリング飲み会

久々amazon:児玉 公信さんと飲んだ。 やっぱり楽しい。やる気が湧いて来た。べろべろにつき、一回休み!!